しーまブログ 徳洲会沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2019年09月06日

しおほし便り 9月号のご案内です。

こちらは沖永良部島の国頭にあります
有料老人ホーム しおほしの里ですface01



朝晩が、ちょっぴり過ごしやすくなったかなと
感じますが、日中はまだまだ照りつける太陽とともに、
屋外に少しでるだけでも、滝のように汗が吹き出しますねface07
今後とも、熱中症には気を付けていきたいものですicon11

しおほし便り 9月号のご案内です。
クリックすると拡大します。)

さて、先日は7月、8月生まれの入居者の方々の
誕生会がありました

誕生者を紹介させていただき、自己紹介とともに一言ずつ
挨拶をいただきましたface02

さすが、です
職員の依頼にもしっかり答えてくださり
笑顔で話をしてくださいましたface02
icon12やっぱりすごいですね

このような方のいらっしゃる中で、
お世話をさせていただいている
私たちは、毎日が実になる体験ばかりface01
ありがとうございますicon12



今回の誕生会は夏休みだということもあり、
花柳風舟先生の日舞教室の子供たちが、
慰問にきてくれましたface02

幼稚園~中学生までの子供たちが
大人顔負けの踊りをみせてくれましたよicon12

涙を流して喜んでくれる入居者N様、

「おどりも上手だけど、こうやって着物をきてる子供をみるだけでもかわいらしい」

満面の笑みで話す入居者I 様。

「子供たちも、笑顔いっぱいでそれにこたえてくれたように感じたひとときでした。」



レクリエーションでは、介護職員が
季節を感じていただきたいと企画したスイカ割りicon51

ながーい棒をもって、数回その場でくるくる回ってからの~face08
全く違う方向に行ったり、スイカを通り過ぎたりで
とても賑やかにすごしましたface01


流しそうめんは皆さん大好きで、つるつる食べて
あっという間に食べてしまいましたface02

「まだほしいわ~」との声もicon12

また、来年も涼しく夏を乗り切れるように企画しますねicon51



来月のしおほし便りもお楽しみに~






同じカテゴリー(施設便り)の記事画像
しおほし便り 10月号のご案内です。
しおほし便り 9月号のご案内です。
しおほし便り 8月号のご案内です。
しおほし便り 7月号のご案内です。
しおほし便り 5月号のご案内です。
しおほし便り 4月号のご案内です。
同じカテゴリー(施設便り)の記事
 しおほし便り 10月号のご案内です。 (2023-10-13 15:38)
 しおほし便り 9月号のご案内です。 (2023-09-14 16:29)
 しおほし便り 8月号のご案内です。 (2023-08-17 09:46)
 しおほし便り 7月号のご案内です。 (2023-07-08 13:52)
 しおほし便り 5月号のご案内です。 (2023-05-06 10:21)
 しおほし便り 4月号のご案内です。 (2023-04-08 14:00)

Posted by しおほしの里 at 16:26│Comments(0)施設便り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
しおほし便り 9月号のご案内です。
    コメント(0)