しーまブログ 徳洲会沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年06月10日

しおほし便り 6月号のご案内です。

おはようございますicon51
こちらは、沖永良部国頭にあります
有料老人ホーム しおほしの里ですface01



沖永良部島はゴールデンウィーク明けにはすっかり梅雨入りとなりましたicon53
今年の梅雨は雨がまばらな日があったり、
豪雨&竜巻警報発令の日があったりとなんでしょうこの天候は???と
思わせるような気候が続いていますface10

しおほし便り 6月号のご案内です。
クリックすると拡大します。


そんな中、晴れた日に笠石公園に百合見学へface02
百合が綺麗に咲いている笠石公園で色とりどりの
百合を眺めながら周囲を散策して
いい気分転換となったようです(^^)




因みに沖永良部豆知識①
白い百合は永良部百合と言いますicon12
http://erabuyuri.com/wps/?cat=14
沖永良部島のシンボルのお花の1つですface02




室内では紙芝居があったり(何故か職員は変装しておりましたが・・・)
風船バレーで身体を動かしたり、魚釣りをしたり、ふれあいマッサージをしたり
じめじめ感を払拭するかのような室内レクリエーションや行事となっていました。
毎年マジックショーを披露してくださる方が、今年で最後ということで
盛大なマジックショーを開催してくださいました☆☆☆(しおほし便りをご覧下さい)
この方の女装を見るのも最後かと思うと非常に寂しく感じます・・・・(;_;)
毎年素敵なマジックショーをありがとうございましたicon12



そして、しおほしの里の職員さんも
ベッド上での姿勢保持=ポジショニングという研修会開催
和泊町内城にある「あさと健康院」さんが講師をしてくださいました。
入居者様のお身体に関わることなので皆さん熱心に、あさと先生のお話を聞いていましたface01
大変、身のある研修会になりましたicon12




余談ですが、新しく入居された男性の方と
職員と囲碁対決icon12
勝敗の行方が気になります・・・face07



来月のしおほし便りもお楽しみに☆☆☆









同じカテゴリー(施設便り)の記事画像
しおほし便り 10月号のご案内です。
しおほし便り 9月号のご案内です。
しおほし便り 8月号のご案内です。
しおほし便り 7月号のご案内です。
しおほし便り 5月号のご案内です。
しおほし便り 4月号のご案内です。
同じカテゴリー(施設便り)の記事
 しおほし便り 10月号のご案内です。 (2023-10-13 15:38)
 しおほし便り 9月号のご案内です。 (2023-09-14 16:29)
 しおほし便り 8月号のご案内です。 (2023-08-17 09:46)
 しおほし便り 7月号のご案内です。 (2023-07-08 13:52)
 しおほし便り 5月号のご案内です。 (2023-05-06 10:21)
 しおほし便り 4月号のご案内です。 (2023-04-08 14:00)

Posted by しおほしの里 at 09:58│Comments(0)施設便り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
しおほし便り 6月号のご案内です。
    コメント(0)